高松駅キャンパス
英語英米文化学科
英語の基礎知識から専門分野までを学び 国際社会に通用する人材を養成する
英語の基礎知識から専門分野までを学び 国際社会に通用する人材を養成する
使い古された言葉ですが、今、「教養」ということが見直されています。単に知識があるというだけでなく、柔軟に物事を見られる知恵を兼ね備えた教養があらためて必要とされています。仮に英語が上手に話せたとしても、内容が伴わなければ共感を得ることは難しいでしょう。自分の中に語るべきものを持つこと、そしてそれを印象的に相手に伝えることが大切です。そのために、この英語英米文化学科では、英語を運用できる力を身につけるとともに、英語圏の文化を幅広く学び、豊かな教養を培うことを目指します。
高等学校教諭一種免許状(英語)/中学校教諭一種免許状(英語)/司書教諭/司書/学芸員
中学校・高校教諭(英語)、英会話講師、行政機関、ホテルスタッフ、エアポートグランドスタッフ、メディア関連企業、旅行関係企業、留学、大学院進学 など
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 英文法Ⅰ | 英語音声学Ⅰ | 総合英語Ⅰ | ||
2 | 日本語コミュニケーションAa | Writing Skills Ⅰ | 英語リーディングⅠ | 英語演習Ⅰ | |
3 | 健康スポーツA | 基礎ゼミナールA | Oral English Ⅰ | 英語A① | |
4 | 歴史学A | 情報処理a | 文理学 | 経済学A | |
5 | 文理学 |
※時間割は、入学年度や希望資格・免許状等により異なります。